太陽の光りが直接あたらなくても飼育容器の水温が30℃になってしまうほど、気温が高くて暑い毎日が続いています。
今週の「山田芳人さんから卵でいただいた当歳魚」のようすです。
みんなとてもよく餌を食べ、良い状態を保っています。水温が高くて暑いと、冷凍アカムシのほうが冷たくておいしいのではないかと思いますが、そんなこととは関係なく人工飼料もよく食べています。
続きを読む
太陽の光りが直接あたらなくても飼育容器の水温が30℃になってしまうほど、気温が高くて暑い毎日が続いています。
今週の「山田芳人さんから卵でいただいた当歳魚」のようすです。
みんなとてもよく餌を食べ、良い状態を保っています。水温が高くて暑いと、冷凍アカムシのほうが冷たくておいしいのではないかと思いますが、そんなこととは関係なく人工飼料もよく食べています。
続きを読む